機能について

01

事前の準備

過去点検データの取込み

デスクトップアプリにて、過去の点検データ(Excel・CSV)を取込します。
手動入力での登録も可能です。

登録したデータは、モバイルアプリに共有できます。 

02

現場点検

過去点検データをMAP上に表示

モバイルアプリのMAP上に登録した過去点検の変状位置が表示されます。

今回の点検結果を登録するとピンの色が変わり、 点検漏れが、ひとめで分かります。 

過去と今回を比較しながら入力

過去点検データの状況や写真を見ながら、今回の登録が行えます。 

前回と比較しやすい写真を撮りながら、変状の進行状況も確認可能です。 

点検箇所をARで確認

iTEN-Assistをインストールすれば、AR(拡張現実)機能が利用でき、点検箇所を確認できます。

オフライン利用も可能

インターネットがつながらない環境でも利用が可能です。 

事前にデータのダウンロードを行い、帰社後にアップロードを行うことでデスクトップアプリで結果を確認することが可能です。

03

点検結果の出力​

点検情報の確認と出力

点検データはデスクトップアプリで確認・修正が可能です。 

点検結果はExcelに出力することができます。 

04

動作環境について​

■デスクトップアプリ
 OS:Windows11

■モバイルアプリ
 機種:iPad/iPhone
 推奨OS:iOS16.0以上

※「iTEN-River」の動作を確認済みのスマートフォンやタブレットは上記の通りです。
なお、こちらに掲載していない端末でも、上記の条件を満たしている端末であれば動作いたします。

まずはiTEN-Riverを知りたい、どういったものかを確認したいなど資料請求の方はこちら